OCaml

OCamlで作ったgoma言語

この記事はML Advent Calendar 2014 9日目の記事です。 前 SMLでソート 次 Mllexを使ってみる。あるいはlexユーザーに対するmllexの解説 MLアドベントカレンダーが危ない。ということで、今日は、goma言語の紹介をチャラっと書いてみます。 URLはこちら http…

簡単なゲームをOCamlで作ります。

この記事はML Advent Calendar 2014の5日目の記事です。 そういうことで(どういう事だ?)、OCamlでゲームを作ってみました。 ボス的な動きを作り込もうという事で、色々弄ってみてたってだけですけど。 ビルド方法 $ ocamlopt -I `ocamlfind query lablgl` l…

OCamlでオブジェクト指向を使ったゲームのアクター

この記事はML Advent Calendar 2014の3日目の記事です。 昨日は代数データ型を使ってみましたが、今日はオブジェクト指向を使ってみます。 オブジェクト指向自体の説明はもっと良い記事があると思うので、複数のキャラクターを同じリストに入れて動かしたり…

Javaを出力するトランスレータ言語 gomaj

この記事は JVM Advent Calendar 3日目 の記事です。 gomajとは gomajとはOCamlで書いた、Javaを出力するオモチャのトランスレータ言語です。AltJSに対抗するならば、AltJと言えるような言語です。名前は忘れたのですけど(ほんとに忘れたのですいません)、ト…

代数データ型を使ったゲームのアクター

代数データ型を使ったゲームのアクター ご挨拶 こんにちは、すっかり寒くなってインフルエンザにやられてしまったh_sakuraiです。 頭もやられて、ここ1週間ほどまったく進捗ありません。が、そろそろ復活したい所です。 昨日の記事ですが、@camloebaさん曰…