h_sakurai's diary
h_sakurai's diary
読者になる

h_sakurai's diary

トップ > Java

Java

2014-12-03

Javaを出力するトランスレータ言語 gomaj

Java OCaml

この記事は JVM Advent Calendar 3日目 の記事です。 gomajとは gomajとはOCamlで書いた、Javaを出力するオモチャのトランスレータ言語です。AltJSに対抗するならば、AltJと言えるような言語です。名前は忘れたのですけど(ほんとに忘れたのですいません)、ト…

はてなブックマーク - Javaを出力するトランスレータ言語 gomaj
プロフィール
id:h_sakurai id:h_sakurai
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる(無料)
  • お知らせ
最新記事
  • Bidirectional Typechecking を実装してみた。
  • # 代数的データ型とBNFで妄想するプログラミング言語2
  • 代数的データ型とBNFで妄想するプログラミング言語
  • λeffをPrologに移植したら133行で書けた。
  • ワークショップの開き方のテンプレートを考えてみた。
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2023
    • 2023 / 3
  • ▼ ▶
    2014
    • 2014 / 12
    • 2014 / 7
    • 2014 / 6
  • ▼ ▶
    2013
    • 2013 / 7
    • 2013 / 6
    • 2013 / 1
h_sakurai's diary h_sakurai's diary

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる